日本で唯一3種類(盲導犬、介助犬、聴導犬)の補助犬を育成および認定できる団体です

公益財団法人日本補助犬協会 内閣府 公益認定法人 国家公安委員会指定法人 厚生労働省指定法人

〒241-0811 神奈川県横浜市旭区矢指町1954-1
03-3564-3444 平日10時~16時30分
お問い合わせ
  • ホーム
  • NEWS & TOPICS
  • 教育ファシリティドッグ: 東京大学教育学部附属中等教育学校

NEWS & TOPICS

教育ファシリティドッグ: 東京大学教育学部附属中等教育学校

教育ファシリティドッグとは登校の意欲・学習の意欲を高める犬です。

東京大学教育学研究科との連携協定を基に、当協会は東京大学教育学部附属中等教育学校へ教育ファシリティドッグを派遣しています。

写真は、ルーカスとアイボリーです🐾

国立大学附属の学校として、学校全体はもちろん、個々の教員の方もそれぞれが研究活動を活発に行われています。また、東京大学や企業と連携し、最先端の研究学校としての機能も果たされています。

図書館にも活動スペースがあります。

補助犬についての本や資料もたくさん用意されていました。ファシリティドッグをきっかけに、補助犬についても詳しく知っていただきたいです🐾

東京大学教育学部附属中等教育学校の皆様これからよろしくお願いします!

日本補助犬協会 × 東京大学教育学研究科

 

 

「インクルーシブな未来創造社会連携講座補助犬との協働でひらく共生社会」

 

「一人でも多くの人に盲導犬・介助犬・聴導犬・ファシリティドッグが寄り添えるように」
クラウドファンディング挑戦中!プロジェクトの応援は下記URLより、よろしくお願いします!https://readyfor.jp/projects/hojyoken2025

支援する CLICK
個人の皆様へ 法人の皆様へ

補助犬の育成は9割が
皆様のご支援で支えられています

×CLOSE