日本で唯一3種類(盲導犬、介助犬、聴導犬)の補助犬を育成および認定できる団体です

公益財団法人日本補助犬協会 内閣府 公益認定法人 国家公安委員会指定法人 厚生労働省指定法人

〒241-0811 神奈川県横浜市旭区矢指町1954-1
03-3564-3444 平日10時~16時30分
お問い合わせ

イベント・キャンペーン もっと知って補助犬キャンペーン 第7回の実績

 2019年10月1日~2019年12月31日まで、補助犬の認知度の向上、補助犬受入れ体制の確立、「誰一人取り残されない社会」の実現に貢献することを目的に「第7回もっと知って補助犬キャンペーン」を実施致しました。
 7回目となる今回は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のレガシーとしての世界水準の共生社会の実現に向け、国民への「心のバリアフリー」の普及を重視して取組みました。

補助犬フォーラムの開催

補助犬ユーザー団体、各種企業・団体のご協力のもと、「補助犬フォーラム」を開催し、150名の方が参加しました。

補助犬フォーラムの開催

  • 開催日 2019年12月20日
  • 会 場 衆議院議員会館
  • テーマ 補助犬と学ぶ“心のバリアフリー”
    ~「誰一人取り残されない社会」への提案~
  • 内容
    プログラム1 心のバリアフリー勉強会
    プログラム2 補助犬シンポジウム
           第一部 障がい者の困りごとを知る
           第二部 障がい体験ワークショップ
           第三部 パネルディスカッション

企業等における取り組み

企業等における取り組み

下記企業で心のバリアフリー勉強会を実施致しました。

  • トヨタ自動車株式会社(2019年10月11日)
    ※「障がいのある方の移動について考えよう」の中で実施
  • ベーリンガーインゲルハイム(2019年12月10日)

下記企業と連携して交通機関におけるバリアフリー検証を行いました。

  • トヨタ自動車株式会社(2019年11月20日)

学校教育における取り組み

下記学校において、オリンピック・パラリンピック推進教育及び「心のバリアフリー」普及を目的とした補助犬介在授業を実施しました。

学校教育における取り組み

  • 市原学園(2019年11月7日、11月21日)
  • 北区立第四岩淵小学校(2019年11月11日)
  • 八王子市立清水小学校(2019年11月21日)
  • 稲城市立第三中学校(2019年11月28日)
  • 北区立田淵小学校(2019年11月30日)
  • 東京都立科学技術高校(2019年12月19日)

一般市民を対象とする取組み

下記イベントにおいて補助犬啓発活動を行いました。

一般市民を対象とする取組み

  • 旭区民まつり(令和元年10月20日)
  • イオンペットフェス(令和元年11月2日、11月3日)
  • 足立区生物園わんフェス(令和元年11月3日)
  • 上尾市民まつり(令和元年11月9日)
  • 南足柄市社会福祉大会(令和元年11月16日)
  • 三井化学ファミリーデー(令和元年11月17日)
  • 船橋市障害者週間イベント(令和元年11月23日)
  • 神奈川県人権メッセージ展(令和元年12月8日)
  • 墨田区すまいるフェスタ(令和元年112月8日)

障害当事者及び支援団体としての取り組み

下記場所において障害当事者講師養成講座を開催し、合計10名の補助犬ユーザーが参加しました。

  • 横浜訓練センター(令和元年11月24日)
  • 衆議院議員会館(令和元年12月20日)

緊急・災害時への取り組み

2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会期間中の補助犬ユーザー及び補助犬の支援を目的とした「緊急対応ガイドライン」を東京都医師会及び東京都獣医師会との共同で作成しました。

後援団体(順不同)

内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部、国土交通省、農林水産省、神奈川県、横浜市健康福祉局、日本医師会、日本ホテル協会、日本ショッピングセンター協会、日本ビルヂング協会連合会、日本フードサービス協会、日本補聴器販売店協会、日本旅行業協会、日本植物園協会、日本視覚障害者団体連合、全日本ろうあ連盟、全日本難聴者・中途失聴者団体連合会、全国空港ビル事業者協会、全国銀行協会、東京損害保険代理業協会、東京都個人タクシー協会、東京ハイヤー・タクシー協会、東京国際空港ターミナル、成田国際空港

支援する CLICK
個人の皆様へ 法人の皆様へ

補助犬の育成は9割が
皆様のご支援で支えられています

×CLOSE